
一般財団法人神奈川県教育福祉振興会は、神奈川県における県民の自発的な教育活動を支援し、市町村立の小中学校教職員等の福祉の向上を図り、教育文化の振興に寄与することを目的として、昭和59年3月28日に設立され、昭和59年4月1日から運営している一般財団法人です。
振興会のおすすめの事業をご案内します。
公益事業一般現職継続スマイル 米村でんじろう先生によるサイエンスショー2025年11月10日
広報紙現職 振興会だより140号を発行しました(クイズの応募はこちら♪)2025年11月10日
広報紙スマイル 【すまいる】広報紙すまいる1号を発行しました2025年11月10日
ご案内スマイル 【すまいる】健康講座「東洋医学で見直す”食”の力」2025年11月10日
ご案内現職 【現職】健康づくり教室(マインドフルネスヨガ)2025年11月10日
ご案内スマイル 【すまいる】日帰りツアー(田谷の洞窟)2025年11月10日
スポーツ施設・乗馬クラブ、レクリエーション施設、宿泊施設、旅行割引、旅行支援・プロ野球観戦、教養講座利用事業、パソコン教室、芸術鑑賞・演芸鑑賞会などの厚生事業をご案内します。
各種事業のご案内一覧を見る各種様式・会報等のダウンロードができます。
各種事務手続きよくある質問と回答集をご案内します。
よくあるご質問同好会・公益団体・事業所等のリンク集です。
リンク集